【数量限定】雪国から和梨の贈り物
- 送料
- 680円(税込)
美味しすぎて主に現地で消費され尽くしてしまう「幻のブランド梨」を、おうちソクたびをご利用の皆様のために特別にお送りいたします。
数量限定、今回限りの販売となります。昨年は即完売のプランです、お申込みはお早めに!
緊急開催!8月27日14時頃より、YouTubeにて現地から和梨の魅力をお届けするライブ配信を実施!
配信はこちらから!チャンネル登録もよろしくお願いします。
- 販売期間
- 2022年08月19日~08月28日
- 発送
- 2022年09月01日以降、収穫次第配送予定
- ライブ配信日
- 2022年08月27日 14時00分
- 【今回限定】甘く糖度がのった、みずみずしい「幸水」をお届け!
- 雪解け水が流れ込む、豊かな土壌が育んだ○○産
- 1箱 約3kg(大サイズの場合は5〜6個、普通サイズの場合は7〜8個)です
- 食べごろになり次第収穫しての発送となります
- 旅先に思いを馳せることができる「しおり」や「パンフレット」もお届けします
- 80サイズの箱、常温で届きます
- 内容:○○産 幸水梨 3kg、旅のしおり、パンフレット
- 写真はイメージです。お届けの時期によって写真の内容とは一部異なる場合がございます
- 発送は9月2日から9月10日頃にかけてお届けいたします。発送日は確定次第お知らせいたします
プラン紹介

おうちソクたびでも人気の旅先「雪国」より、豊かな水と土壌で育まれた、まだ出会ったことのないであろう特別な梨をお届けします!
お届けアイテムのご紹介

梨の専用箱にお入れしてのお届けです。この箱におうちソクたび「旅のしおり」やパンフレットを同梱いたします。
ギフトにも喜んでいただけるプランです。昨年はギフト利用も数多く申し込んでいただきました。

昨年は「幸水」が不作だったため、「豊水」のお届けとなった本プラン。
今年は満を持して、梨のトップブランドとも言われるこちらの旅先の「幸水」をお届けできることとなりました!
幸水は、甘くてジューシー、さくっとした歯ざわりの良さが特徴。○○梨の代表格で、一番人気の品種です。
無類の梨好きスタッフが「この梨は…到達している…」という名言(?)を残したことでも社内では有名な本プラン。
昨年は即完売となったため、今年は在庫数をできる限り増やしてご案内しておりますが、万が一すぐ売り切れてしまったらごめんなさい。
今回の1箱で体験できる旅のストーリー


8月下旬~10月頃にこちらの旅先を訪れると、田畑の真ん中に突如として長蛇の車列を見かけることがあります。
これはなんと、○○産の梨を求める、地元の方の渋滞なんです。
当地では、梨といえば「○○梨」。秋の訪れを真っ先に感じられる旬の味覚を、地元の方に混じって直売所を訪れる、そんな旅路を感じることができます。
今回の旅のご案内人:荒生 満さん

洋梨で有名な当地ですが、実は美味しい和梨もあるんです!収穫量もそう多くないため、全国的にはあまり知られていないかもしれませんが、おうちソクたびを通してみなさまに是非ご紹介したく、箱を用意しました。
雪解け水の恵みがもたらす肥沃な大地からのお届けです。
地元のわたしたちも毎年楽しみにしているこの梨を、是非みなさんにも味わっていただきたいです!
【地元観光物産館スタッフ 荒生 満】
商品開発スタッフ(竹中)より
わたしはこの名産地を知りませんでした。
他の梨と同じ糖度なのに、食べると全然違う。一度食べるとその味に惚れ込んでリピーターになってしまう。収穫量も少なく入手困難。
地元でも待ち焦がれられている自慢の梨を、おうちソクたびでも紹介したいと言ってくださる旅先の方と、「ぜひ食べたい!」というわたしたちの気持ちが一緒になって、販売できることとなりました。
実際食べてみると、聞きしに勝る瑞々しさと美味しさに驚いたのが昨年のこと。
昨年は幸水不作によりお届けは叶いませんでしたが、今年は満を持してのご案内です。
不作の影響もあって、今年はさらに人気も高まっています。
おうちソクたびでも限定数での販売となってしまいますが、梨好きなかたにはもちろん、梨なんてどれも美味しいでしょと思っているかたにもお試しいただきたい1箱を、肥沃な大地、綺麗な水、美味しい空気の旅先からお届けします。