まんぷく島旅気分
プラン紹介

今回の「まんぷく島旅気分」の箱の中身を、少しだけご紹介いたします。
とある島からお届けするのは海の幸!
島の漁協加工部のおばちゃん達が丹精込めて作り上げた数々のグルメは、どれも温めるだけで食べられるお手軽さも魅力です。
今回のために釣りました!大きな高級魚の煮付け

新型コロナウイルスの影響で注文が激減し、漁を断念せざるを得なくなった漁師さんが、今回の注文に喜んで一本釣りしてくださった高級魚。味付けがあっさり目なのは、魚本来の美味しさを味わってもらいたいから。強火で火入れしてふっくら仕上げています。
島でたくさん獲れるお魚の加工品

昔からよく島で獲れる魚です。骨まで食べられるように加工できる最新のマシンを導入して作ったので、お子様でも安心です。
加工に挑戦中!

最近では、こんなお魚の加工に挑戦しています。台風被害で定置網が壊れ、加工部が存続の危機を迎えた際に挑戦を始めたそう。島でも隠れた人気があります。
島でよく栽培されている野菜と、魚を和えた惣菜

加工部のおばちゃんのアイディア商品! ごはんに載せたりチャーハンの具にしても美味しいですが、おすすめは春巻きの皮に巻いていただくこと!
島ならではの、さつま揚げ

島で昔から食べられている、魚のすり身を揚げた、いわゆるさつま揚げの一種。島の野菜や山芋などを配合した、加工部オリジナルブレンドです。
箱の中身の紹介動画はこちら
旅先の風景もちょっとだけお見せします!

